エコ・データセンター、グリーンIT、クラウドおよびスマートグリッドの善問答
AltaTerra (www.altaterra.net) で書いているGreen Data Centerのブログの日本語要約版。米国でのGreen Data Centerの話題を提供。
2013年9月22日日曜日
リアルタイム・アナリティックスを電力系統へを適用する
›
筆者の現在の研究の興味は電力系統に対してITと通信(ICT)技術を応用することだ。 ICTの進歩・進展は早い。しかし、ICTだけ独立して動くわけではない。ニーズのないところに投資もついてこない。その恩恵は他の分野にも適用されその 分野の発展や進歩に貢献されるべきである。 センサー...
2013年9月19日木曜日
データセンターに於けるソフトウエア定義の電力とは--その1
›
この題目はITと電力との接点にあたり、とても興味深い。ITは完全に電力に依存してお り、IT屋であっても電力を意識することが必要となってきた。 しかし、逆にITが電力をコントロールできるようになれば、非常に興味深く素晴らしい。この2回のブログの1回目はデーターセンタにおける電力...
2013年9月17日火曜日
NoSQL Now 2013で学んだこと
›
最近San Joseで開催された NoSQL conference に 参加した。チュートリアル1つと基調講演2つに参加して、更にアナリティックスの会社1社をインタビューした。 筆者の現在のNoSQLへの興味は、スマートグリッドに搭載された多くのセンサーから発せられたBig ...
2013年8月19日月曜日
データセンターの冷却はソフトウエア定義できるのか
›
最近ソフトウエア定義されるデータセンターが注目を浴びている。データセンターは周知のように ICT とファシリティの装置で成り立っている。しかし、 現在の ソフトウエア定義されるデータセンターにはファシリティの装置は含まれない。しかし、幾ら ICT の装置やそのレイアウトをソフ...
2011年6月1日水曜日
FERC HQ Closed Due to Power Failure
›
2011年3月13日日曜日
Earthquake in Japan
›
If you watch TV, you hear a lot of damages caused by the earthquake in Japan. Let me give you some info which may be hard to get from the ...
2011年2月11日金曜日
データセンター市場としての日本、東京Equinix訪問記
›
最近完全にサボってます。この記事は ここ を参照してください。 Equinix東京の大槻氏
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示