ラベル 排出権、再生可能エネルギ、Facebook の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 排出権、再生可能エネルギ、Facebook の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年8月21日土曜日

Greenpeaceがfacebookの新しいデータセンターを批判

Facebookはこの1月に4億人のユーザからlこの7月のわずか7ヶ月で1億人増やして5億人としました。この急成長をサポートするためオレゴン州の中央部にデータセンターを建設しています。第一段階(13700平米)の建設が完了しないうちに、第二次の建設(14900平米)を表明しました。この場所が再生可能エネルギを使わない石炭による発電のため、Greenpeaceが噛み付きました。これに対してはFacebookはこれに対して、オレゴン州は気候も良く、温度が上がらないため、チラーを使わないいわゆるwater side economizerを使用しているので、エネルギ効率が良いと反論しています。

しかし、その当のGreenpeaceのデータセンターがクリーンエネルギを使用していないことが判明しています。再生可能エネルギだけでデータセンターの要求を賄うことは不可能です。そうなると排出権を買っていればという事になるのでしょうが、筆者には免罪符を買っているようで、排出権を買っていればそれで良いというのは納得できません。