

「悪いのはデータセンターで、正義の味方はcloud computing」と言う発言をしたら、袋叩きになるか鼻であしらわれると思うのですが、米国CIOが言えば問題ないようです。
彼の発言は簡単に言えば、米国政府が自前のデータセンターを持ってその大きな建物を保守して、大量の電力を使ってなにも良いことはない。今後は自前のデータセンターを止めて、Cloud computingにすると言ったわけです。
何回も言っているように、cloudの提供社は絶対にエコでないと思います。そうなると、政府の無駄をCloud の提供社に押し付けただけですよね。しかも、データセンターは悪、cloudは正義の味方なんという簡単なメッセージで良いのでしょうか。
原文ここ。
0 件のコメント:
コメントを投稿